top of page

箱根駅伝を見ながら考える冥王星の使い方

箱根駅伝が大好きです。



レースの展開に釘付けになる2日間。


選手一人ひとりの今までのストーリーを聞きながら、その走りを見て、精神力の強さに感心しています。


個人の実力が問われることはもちろん、チームの協力、チームのタスキをつなぐこと。

その責任とプレッシャーは相当なものだと思います。


スポーツ選手は、プレッシャーを力に変え、自分の実力以上を出してきます。


その姿を見て、冥王星を上手く活用しているなと思います。


冥王星と聞くと、ちょっと怖いと感じる人がいるかも知れませんが、自分の中の底力を出す時だと思って欲しいな。

苦しい時、もうダメだと諦めそうになった時、そこから這い上がってくる力なんです。

極限の状態にならないと本当の底力を感じることはないかも知れません。


スポーツ選手は、常に練習で自分の限界に挑み、もうダメだと思ったところからさらに自分の力を絞り出すトレーニングを行います。

そうやって、日々コツコツ積み上げてきているから、本番のここで!!というところで、実力を発揮することができるのです。


火星のお勉強をする時にいつも伝えているのですが、体を鍛えることで、精神力も鍛えられています。

体と心は繋がっているということ。

自分で鍛えることができるんです。


駅伝を年始に毎年見て、勇気と元気と気合をもらっています。

今年も選手の素晴らしい走りに感謝。

最新記事

すべて表示

2024年1月初旬まで日本に滞在しています。 滞在中、イベント、ワークショップ、個人セッションのスケジュールです。 たくさんの皆様にお会いできるのが楽しみです。 12月4、5、20、21日 東京 個人コンサル 東京駅近くで予定しています。 お席に限りがありますので、お早めに ご予約はこちらから 12月7日 京都 いにしへの天空図を巡る1Dayリトリート ☆満席☆ 詳細はこちら 12月8日 岐阜 ホ

bottom of page